海洋堂 转轮科技060、061


Revoltech No.060 天元突破 エンキ 炎鬼
商品紹介
■作品解説
『天元突破グレンラガン』GAINAXが満を持して制作したテレビシリーズとして、07年に全27話を放送。古き良き熱血アニメを彷彿とさせる作風と、高クオリティの作画に人気が集中し、多くのアニメファンに熱狂的に迎えられた。物語は人類が地底で暮らす遥か未来の世界で、少年シモンが掌大の「ドリル」と巨大な「顔型のメカ」を掘り起こす事に始まる。彼は兄と慕うカミナと共に地上へと飛び出し、獣人を統べる螺旋王に合体メカ「グレンラガン」で挑んでいく。
■シリーズ続々「グレンラガンシリーズ」!第4弾「エンキ」登場!!
兜の飾りはグレンラガンに破壊された状態と2種付属。エンキと戦った、初合体時の兜をかぶっていないグレンラガン頭部が付属!エンキソード二本装備。鞘にて腰に収めることも可能。肩部ミサイルポッド再現。胸部ミサイル開放状態も差し替え可能。「天元突破」発売決定!!「リボルテック天元突破グレンラガンシリーズ」ますます充実!コンプリートを目指せ!!
■付属品
エンキ内臓兵器×1、エンキミサイル×2、刀×2、額飾り×1、ラガンヘッド×1、オプションハンド×4、ディスプレイベース×1
■可動箇所 全55箇所
■ジョイント使用数 全18個
10mmジョイント×5、8mmジョイント×6、6mmジョイント×7"




Revoltech No.061 The Red Spectacles 人狼(プロテクトギア)
商品紹介
【還ってきた地獄の番犬“ケルベロス”】
●実写映画『紅い眼鏡』で登場した、特殊強化服“プロテクト・ギア”がリボルテックに登場。
●精密な造形で業界に衝撃を与えた、田熊勝夫制作のディスプレイモデルをオリジンとしてダウンサイジング。山口勝久が可動モデルへ完全リメイク。可動と造形を極めたモデルとして復活した。
●劇中の重厚なイメージそのままに、心に描いていたアクションが、ヤマグチマジックにより実現する。
●パイプ部分やアーマーの一部に柔らかい素材を採用し、外観を損なわずに広範囲の可動に対応。
●首には6mmダブルジョイントを使用し、微妙な表情を再現できる。
●モーゼルC96、マウザーMG34、グロスフスMG42 等、豊富な火器類とオプションハンドが付属し、ポージングの幅を広げる。
●複数で小隊を構築すると更に世界観がふくらむ
■作品解説『紅い眼鏡 / The Red Spectacles』
アニメ作品で名を上げていた押井守監督による初めての実写監督映画作品が、この『紅い眼鏡』。「首都圏対凶悪犯罪特殊武装機動特捜班」が解体されて三年後に、国外へ逃亡していた都々目紅一が帰国する事に物語は始まります。公安による執拗な追跡や過去の仲間との確執など、彼を取り巻く状況を饒舌な科白まわしと独特な演出で表現し、押井守作品の重要なマイルストーンになった。後に“ケルベロス・サーガ”と呼ばれる作品群の第1作目であり、それらを貫く象徴的な最重要ガジェットが“プロテクト・ギア”
■セールスポイント
・圧倒的人気をほこる特殊強化服「プロテクトギア」が登場!
・劇場一作目『紅い眼鏡』のプロポーションでリボルテック化
・劇中の重厚なイメージそのままに、心に描いていたアクションが実現可能
・パイプ部分やアーマーの一部に柔らかい素材を採用し、外観を損なわずにより広範囲の可動を実現
・リボルテックだから、どんなポージングでもしっかりと決まる
・10個のリボルバージョイントと山口式可動で全身37箇所が可動
・モーゼルC96、マウザーMG34、グロスフスMG42等、豊富な火器類が付属
・人数を揃えて小隊を構築すれば、世界観は一層広がりを見せる
■付属品
モーゼルC96×1、モーゼルC96(収納時)×1、マウザーMG34 ×1、グロスフス MG42 ×1、弾薬ベルト×1バック、パック用アンテナ×1、オプションハンド×4、ディスプレイベース×1
■可動箇所 全37箇所
■ジョイント使用数 全10個
10mmジョイント×1、8mmジョイント×4、6mmダブルジョイント×1、6mmシングルジョイント×4

1
10

請選擇投幣數量

1

全部評論 0

10000
鬼眼の狂 皇帝
TA什么都没留下
3 粉絲
0 關注
1.5k 發帖